ごいちごじけん

ごいちごじけん
ごいちごじけん【五・一五事件】
1932年(昭和7)5月15日, 農村の窮乏, 政治の腐敗に憤った海軍青年将校らが, 民間の愛郷塾などの右翼と結んで起こした, 首相官邸・日本銀行などを襲撃し首相犬養毅が殺害された事件。 政党内閣の時代は終わり, 軍部の発言力が強くなった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”